fc2ブログ
Category | 旅行、グルメ、散歩

楽しみの一つでもあったんだけど

06/27
5年か前に東京駅にあったなめこ市場来月の15日に閉店すると聞いて驚きを隠せないでいる真月院です。
オープン当初は毎日のように通ってはいたんですけど最近になって来る頻度が低くなってきたからな。

今日はせめてもの思いで姉と甥っ子(姉の息子)で最後(?)のご挨拶に。。

スポンサーサイト



露天風呂つき部屋

02/23
DSC_1066.jpg
先日の箱根スイーツ旅で初めて露天風呂つきの部屋のあるホテルに泊まってました。
この時体調的に優れてなかったので大浴場は抜きに部屋での露天を楽しんできましたが、やっぱ夜の外は寒かった。。。



ラッキィズ・カフェより。

思い切って。。

09/15
今回のTDLデートで久しぶりにカリブの海賊に挑んできました。
は?何で今さら?」と思う方もいるでしょうが、小学校中学年に初めて乗った時に味わった落下の恐怖感がまとわりついて今まで乗れなかったんです。上記は勿論のこと、スプラッシュなどは地獄でした。

だが、今回は背中にもたれかかるようにし、大声を出したら何とか突破できました。

あとついでに彼との将来について話し合いも。。

ドタバタ新潟旅

04/19
ここ最近些細な事で頭に来たりと色々パニクってる真月院です。
そんな時期こそ新潟へ行って心を落ち着かせようと思っていたらそこでも路線などでトラブル続きでムカムカしましたが何とか無事に帰ってきました。

1日目



2日目



3日目



この新潟旅最大の不幸は白新線に乗ってるつもりがまさかの信越本線で羽生田まで行って2時間ロスした事ッス。
一人旅も楽じゃねーな。。

マジ卍、箱根。(2)

03/15


今月も行って参りました、箱根。
今週2連休だったんですが、他に用事があったんで2日目に。

今まで画像の処理とかよく分かってなかったんで、今回は色々いじって上記の通りの仕上がりに。。

ただ、その日は渋滞とか次の日(今日)が早番だった為に湯寮では短い間でしか過ごせませんでした。
また次の機会には彫刻の森とかポーラとかに行ってみたいです。。
プロフィール

真月院 流七

Author:真月院 流七
1月15日生まれ。
某ホテルでの正社員。主に食器洗浄の仕事をやってます。
習得資格は漢検2級。
趣味は漫画、イラスト、小説。

コメントは賞賛、叱咤激励など受付中。
当人および他者様への中傷はご遠慮ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム